信州アルクマスポーツ応援団

「信州アルクマスポーツ応援団(通称アルスポ)」について

2024年8月、長野県PRキャラクター「アルクマ」は生誕15周年を迎え、 “観光”と“スポーツ”をテーマに、長野県のスポーツを盛り上げるために下記の企画を実施しました。

①長野県のスポーツを盛り上げるために応援団を結成。応援団名はみなさんに応募いただいた中から、「信州アルクマスポーツ応援団(通称:アルスポ)」に決定しました。
②クラウドファンディングに初挑戦。ご支援のおかげで、アルクマ用ユニフォームを8着製作することができました。

アルクマを団長に、長野県のいろいろなスポーツを応援する応援団として、長野県のいろいろなスポーツを盛り上げるために活動していきます!

信州アルクマスポーツ応援団(通称アルスポ)

応援団名:「信州アルクマスポーツ応援団(通称:アルスポ)」

由来:略称にはアルクマの『アル』と長野県の象徴でもある(日本)アルプスの『アル』の2つの意味が込められています。長野県の雄大なアルプスのように長野県のスポーツがより高みを目指していけるようにと願いが込められています。

応援団の心得 応援団の心得は『長野県のスポーツを全力で応援すること』。

応援団の参加条件 アルクマを応援してくれている人、長野県のスポーツチームを応援している人、長野県のスポーツを盛り上げたい人、長野県が好きな人など、どなたでも、「信州アルクマスポーツ応援団(通称:アルスポ)」の応援団員として活動いただけます。

応援団の活動内容

・応援団は、県内のスポーツをそれぞれ応援していきます。

・アルクマと一緒にプロスポーツチームの応援に行きます。

・応援の際は、お揃いのグッズを身に着け一体感のある応援をします。

応援団のお揃いのグッズについて 応援団名の応募とクラウドファンディングにご協力いただいた方には下記の応援グッズをお届けしました。

グッズ

下記よりラバーバンドの画像をダウンロードできます。印刷をしてご活用ください。

ラバーバンド [PDF]

限定ラバーバンド [PDF]

応援団の参加方法

・上記にご賛同いただける方はどなたでも参加いただけます。

・お申込みは不要です。

活動について

いままでのアルスポの活動については、下記ボタンよりご覧ください。

アルスポの活動報告はこちら

今後の活動については随時SNSなどで発信いたします。

  • GoNAGANO